#コミケット98 #エアコミケ 5/4(月)南メ11a参加予定でした【きまぐれな鮪亭】 5月2日~5日まで行われる予定だったコミケット98は中止になりました。 また、5月に参加申し込みをしていたコミティア132Extraも残念ながら中止になっています。 餃子本の新刊も今回は発行を見合わせています。 色んなイベントが中止になって、仕事も在宅勤務になり、自炊生活が多くなりました。 そこで最新の餃子レシピをこちらに掲… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月03日 続きを読むread more
#コミケット97 参加【30(月)南ヌ05a きまぐれな鮪亭】 出せないかと思った新刊が無事入稿できたので告知をいたします。 新刊「餃子紀行2019」 500円 いつもの餃子食べ歩きの放浪紀と、秋葉原周辺の簡易宿泊所に実際に宿泊してみたレビューです。 謎のAB両面仕様(A面とかB面とかシングルレコードって知ってる?て思いました)になっています。 簡易宿泊所レビューのほうは、通勤時間短く… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月24日 続きを読むread more
2019年夏きまぐれな鮪亭新刊情報 #C96 #評論情報系同人誌告知 2019年夏のきまぐれな鮪亭の新刊情報とイベント参加情報をお知らせします。 ・コミックマーケット96 3日目 2019年8月11日(日) ※最終日ではありません、3日目です(夏は4日間開催) 西2ホール う44a きまぐれな鮪亭 ・コミティア129 2019年8月25日(日) J05a きまぐれな鮪亭×名古屋の「山」… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月27日 続きを読むread more
2018年冬きまぐれな鮪亭発刊情報 #C95 #評論情報系同人誌告知 2018年冬のきまぐれな鮪亭の発刊情報とイベント参加情報をお知らせします。 ・コミックマーケット95 3日目 2018年12月31日(月) 東2ホール Q32a きまぐれな鮪亭 ・コミティア127 2019年2月17日(日) きまぐれな鮪亭 で参加予定・ ※きまぐれな鮪亭(別亭)と合体です。 【新刊】 餃子紀… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月22日 続きを読むread more
2018年夏発刊情報 #C94 #評論情報系同人誌告知 2018年夏のきまぐれな鮪亭の発刊情報とイベント参加情報をお知らせします。 ・コミックマーケット94 3日目 8月12日(日) 東5ホール パ59a きまぐれな鮪亭 ・コミティア125 8月31日(日) 東3ホール U24a きまぐれな鮪亭×名古屋の「山」 ※きまぐれな鮪亭(別亭)と合体です。 【新刊】 わく… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月29日 続きを読むread more
グルコミ9メニューとコミティア124新刊のお知らせ 【グルコミ9メニュー】 調理13スペースでの参加です。調理出品は「生姜いっぱい焼餃子」予価5個400円を予定しています。生姜をいっぱいにつかったあんを厚手の皮で包みます。皮はクラタ食品様(https://www.fukuyama-ramen.com/index.php)からお取り寄せした1.00mmの厚手の皮です。 (イメージ図)… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月07日 続きを読むread more
【2017年冬コミケ】新刊情報とMay'nさんコール本無料配布(委託) #C93 コミックマーケット93に出展します。 スペース番号 2017年12月31日(日)3日目・東ヒ51a「きまぐれな鮪亭」 新刊 「餃子紀行2017」 A5版28Pオールカラー 頒布価格500円 折尾(北九州)、博多、成都(中国)、下北沢の餃子を紹介しています。 サンプルはこちらからも見ることができます。 ht… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月30日 続きを読むread more
【2017年夏】新刊情報 コミックマーケット92に出展します。 スペース番号 2017年8月13日(日)3日目・東X37a「きまぐれな鮪亭」 新刊 「わくわく餃子本っ!24」 A5版オールカラー500円 今回はグルコミ8に一人で調理スペースとして参加した際に感じたことや、参加に必要な準備や心構えなどをレポートしています。 実… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月09日 続きを読むread more
【コミケ91】新刊追加情報 #C91 トゥギャッターでまとめていた #えりきゃす ダイジェスト で描いた絵とかをまとめてみました。 スペース番号 12月31日(土)3日目・東T24a「きまぐれな鮪亭」 【新刊】 えりきゃす ダイジェスト 頒布価格100円 【関連URL】 えりきゃす ダイジェスト まとめ https://togetter.com/li/1028… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月30日 続きを読むread more
【コミケ91】新刊情報 #C91 コミックマーケット91に出展します。 スペース番号 12月31日(土)3日目・東T24a「きまぐれな鮪亭」 新刊 「餃子紀行2016」 A5版オールカラー500円 今回は「真夜中の餃子」をテーマにして、コンビニで買った餃子や冷凍食品の餃子を食べ比べしています。深夜営業の餃子店も訪問しレポートをあげています。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年12月24日 続きを読むread more
【コミケ90】情報 #C90 8月14日(日)3日目・東フ47a「きまぐれな鮪亭」 新刊 「手作り餃子本っ!4」 A5版オールカラー500円 今回は手作りの餃子レシピ紹介と、各地の餃子イベントレポートです。 手作り餃子は、鮭餃子、焼餃子、ペリメニ(改)、津ぎょうざつくってみた。 レポートは、津ぎょうざ祭りin津かわげ、宇都宮餃子祭りinYOKOHAM… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月05日 続きを読むread more
#グルコミ 7お品がき とても直前になってしまったのですが、6月12日(日)ベルサール秋葉原で開催されるグルコミ7の出展内容をご紹介します。 参加サークル名: きまぐれな鮪亭with餃子専門店安安 スペース番号: 調理17 1.調理部門 餃子専門店安安さんのメニュー ☆ 肉入り焼き餃子 5個500円 肉餃子ではありません。そ… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月12日 続きを読むread more
コミティア116お疲れ様でした。 コミティアは100回記念に次ぐサークル数の多さだったのと、天気にめぐまれてすごい混雑と暑さでした。 コミティアっていつの間にか大きくなっていたんですね。 私が参加しはじめた頃のコミティアはTRCのABCDホールで最大1000サークルだったんですけどね。 きまぐれな鮪亭を訪問してくれた方々もありがとうございました。チラシあ… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月08日 続きを読むread more
関西めしけっと 出展します 直前になりましたが、関西めしけっとに出展します。 スペースNo. め03 きまぐれな鮪亭 新刊 ぶちょろいどといっしょE 16PB5フルカラー 500円 ぶちょろいどと愛称をつけているねんどろいどMay'nさんを持ちあるいて、鯛焼き食べたり、シンカンセンスゴクカタイアイスたべたり、餃子たべたり、マレーシアいってみたり、伏… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月04日 続きを読むread more
【コミケ89】情報 #C89 入稿しました! 12月31日(木)3日目・東ヘ69a「きまぐれな鮪亭」 新刊 「餃子紀行2015」 A5版オールカラー500円 今回は蒲田特集。蒲田のご飯(主に餃子)を紹介します。 印刷所に直接入稿した時に、受付担当のお姉さまに今晩のご飯は餃子にしようと決意させた出来です。← 合言葉は「餃子は常食」 … トラックバック:0 コメント:0 2015年12月17日 続きを読むread more
コミケ88お疲れ様でした コミケ88の一日目が終りました。 きまぐれな鮪亭に来てくださった方々ありがとうございます。 当日きていただいたかたがたに感謝いたします。 こちらに当日配布したチラシをおいておきます。 コミケ88配布チラシ 次回は8月30日(日)コミティア113です。 その次のイベント参加予定は10月3日(土)グルメコミックコンベンシ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月15日 続きを読むread more
コミケ88新刊情報 2015年夏のきまぐれな鮪亭の発刊情報とイベント参加情報をお知らせします。 ・コミックマーケット88 1日目 8月14日(金) ノ36a きまぐれな鮪亭 ・コミティア113 8月30日(日) ね07b きまぐれな鮪亭×名古屋の「山」 新刊(2015.8.14) わくわく餃子本っ!23 A5版28ページ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月02日 続きを読むread more
2014年冬コミ発刊情報 2014年冬のきまぐれな鮪亭の発刊情報とイベント参加情報をお知らせします。 ・コミックマーケット87 3日目 12月30日 東2ホール U46b きまぐれな鮪亭 ※今年の冬のコミケは大晦日ではありません、注意!! ※コミティア111は不参加です。 新刊 餃子紀行2014 A5版28ページ 全ページフルカラー… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月11日 続きを読むread more
2014年夏鮪亭発刊情報 2014年夏のきまぐれな鮪亭の発刊情報とイベント参加情報をお知らせします。 ・コミックマーケット86 3日目 8月17日(日) 東2ホール S07a きまぐれな鮪亭 ・コミティア109 8月31日(日) 東5ホール W03b きまぐれな鮪亭×名古屋の「山」 新刊 わくわく餃子本っ!22 A5版28ページ 全ペー… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月02日 続きを読むread more
グルコミ4出展内容 当日ですが、グルコミ4の出展内容をお知らせします。 【料06】きまぐれな鮪亭with餃子専門店安安 新刊> 「ぶちょろいどといっしょAB」A5版コピーALLフルカラー16P 多分500円 ねんどろいどと食べ歩いてきた各地の食べ物の写真集。 意外とお店の名前おぼえてた! 某会報に近づけようと色々試したけれど、いつもの本… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月06日 続きを読むread more
コミティア108出店情報(F81a) 明日の5月5日に開催のコミティア108に出ます。 スペースはF81aになります。名古屋の「山」と合体です。 新作はない上にマシン壊れているので総アナログなチラシを作成したのでもって行きます。 また既刊を一通りもっていきます。 [既刊] 餃子紀行2013 A5版総フルカラー28ページ 500円(2013年冬… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月04日 続きを読むread more
コミケ85情報 コミケ85でのきまぐれな鮪亭の出店情報をお知らせします。 コミックマーケット85 3日目 12月31日(火) 西1ホール み32b きまぐれな鮪亭 新刊 餃子紀行2013 A5版28ページ 全ページフルカラー 500円 裾野餃子祭り、またたび@札幌、秋葉原の餃子、池袋の餃子を全ページ総天然色でお届け。 一杯刷っ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月22日 続きを読むread more
やっちゃばフェス・コミティア106参加 10/13やっちゃばフェスに参加します。 http://yacchaba-fes.jimdo.com/ D-7 きまぐれな鮪亭 10/20コミティア106に参加します。 J07b きまぐれな鮪亭×名古屋の「山」 新刊はありませんが、新ちらしをつくりました。 秋葉原の餃子店3店食べたレポートです。ちゃんと本に出す系なク… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月12日 続きを読むread more
在庫一掃セール コミティア105内にて コミティア105で実施します。 きまぐれな鮪亭在庫一掃セール。 過去の既刊を数量限定で在庫処分価格で販売します。 というか、在庫がね、もうね、、、、(´・ω・`)イッパイイッパイで。 3冊100円! 2冊でも100円。 1冊でも100円。 100円サークル万歳ヽ(;´д`)ノ 対象商品は以下のとおりで… トラックバック:1 コメント:0 2013年08月17日 続きを読むread more
鮪亭通信30号の配布お知らせ コミケ84できまぐれな鮪亭にお越しの方にちらしを配布します。 「鮪亭通信30号」内容は本文9ページ目をカラー化。というか写真を貼っています。 無料なのでぜひ貰っていってください。 なお、セブンイレブンのコピー機で出力できるネットプリントにもこのちらしを登録しました。 こちらは出力が有料になるのですが、貰い損なって気になる… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月09日 続きを読むread more
コミケ84委託先情報(3日目) 3日目に参加の以下のサークルさんに本を委託させていただくことになりました。 8/12(月) 3日目 東地区 セ - 50 a 八神組 http://twitcmap.jp/C843SEk50a 午前中は私が売り子してると思います。ジャンル違いですがよろしければどうぞ足を運んでみてください。 トラックバック:0 コメント:0 2013年08月06日 続きを読むread more
わくわく餃子本っ!21で紹介している餃子店のアドレスとか 上2店は台湾・高雄の蒸し餃子店です。 下2店は岐阜の餃子店です。 洪記蒸餃 830台灣高雄市鳳山區自強二路67號 蒸し餃子のチェーン店?歓迎創業加盟 http://www.appledaily.com.tw/appledaily/article/forum/20081108/31122962 10個で55元の蒸し餃子 … トラックバック:0 コメント:0 2013年08月06日 続きを読むread more
コミケット84参加します(日東S-02a) いつもギリギリの告知になるので早めに告知を。 8月11日(日)東地区S-02a きまぐれな鮪亭 で参加します。 新刊は「わくわく餃子本っ21」を予定しています。予価300円です。 内容は、5月に行った台湾・高雄の蒸し餃子と6月に行った岐阜の餃子店です。 (各2店舗づつを予定) (いつものやりとり) 「関東の餃… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月30日 続きを読むread more
5月5日コミティア104参加します ゴールデンウィークの即売会イベント後半戦は、5月5日東京ビッグサイト東456ホールで行われるコミティア104に参加します。 http://www.comitia.co.jp/ サークル配置はへ38bになります。 新刊 「餃子紀行2013春」(フルカラー12P予価400円) 以前Blogで公開した博多の餃子食べ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月01日 続きを読むread more
5月3日グルメコミックコンベンションに参加します。 ゴールデンウィークの即売会イベントラッシュの中、5月3日は都立産業貿易センター台東館5Fで開催されるグルメコミックコンベンションに参加します。 http://gurucomi.sakura.ne.jp/ サークル配置は13になります。 新刊 「餃子紀行2013春」(フルカラー12P予価400円) 以前Blog… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月29日 続きを読むread more