湘南台グルメ?
1月末ですが私の実家へ戻る際に、新年会と称して父母と妹夫婦と総勢6名で湘南台の駅前にあるタイ料理レストラン・ソンブーンへタイ料理を食べに行きました。
そこの1Fは輸入食材店になっており、鮪母は健康にいいと聞いてバジルシードを購入してました。一袋170円也。私は仙草ゼリーの缶詰を2種類(200円と180円)と、店の冷蔵庫に並んでいた香草(パクチー)を280円で購入。スーパーに売っている量の倍近い量だったのでちょっとお得な気分に。買い物を済ませてから2Fにあるレストランへ。タイ風さつま揚げの写真が5つだったので、6名できているから6個にしてくれ、追加でお金は拂うからとお願いしたからか、他の皿もいつもより盛りがよい。トムヤンクンは鍋からあふれんばかりだし、もち米にいたっては蒸し籠におわん盛りでしたし。6名でおなかいっぱいになって1万5千円はかなりお得なのではないかと思います。
そこの1Fは輸入食材店になっており、鮪母は健康にいいと聞いてバジルシードを購入してました。一袋170円也。私は仙草ゼリーの缶詰を2種類(200円と180円)と、店の冷蔵庫に並んでいた香草(パクチー)を280円で購入。スーパーに売っている量の倍近い量だったのでちょっとお得な気分に。買い物を済ませてから2Fにあるレストランへ。タイ風さつま揚げの写真が5つだったので、6名できているから6個にしてくれ、追加でお金は拂うからとお願いしたからか、他の皿もいつもより盛りがよい。トムヤンクンは鍋からあふれんばかりだし、もち米にいたっては蒸し籠におわん盛りでしたし。6名でおなかいっぱいになって1万5千円はかなりお得なのではないかと思います。
この記事へのコメント
ソンブン商事のホームページアドレス変わっています。
古いほうのアドレスが出やすいのでコメントで追記しておきます。